投稿

ラベル(イオン銚子)が付いた投稿を表示しています

シン・ウルトラマン

イメージ
5月24日 銚子のイオンシネマで「シン・ウルトラマン」を見る。  樋口真嗣監督、 庵野秀明総監修の「シン・ゴジラ」コンビの作品ですね。「シン・ゴジラ」の時と同様、短いショットの連続の編集で見せる映画である。冒頭からウルトラQの引用があり、これだけでうれしくなる。「シン・ゴジラ」の時は難しい言葉も多かったが、今回はやさしめかな。メフィラス星人は、「ウルトラセブン」に出てこなかったっけとか、オンタイムのTV放送で見たのは小学生だったかな?その後、高校生の頃に再放送を見たきりだから、記憶が定かではない。怪獣ネロンガは、ウランを食べる怪獣ではなかったか?TV版とは少しキャラクターが違う。ところどころ笑えるシーンがあって良かった。 バルタン星人とピグモンとジャミラは出てこなかった。怪獣はたくさんいるからね。全部は出せない。「ドライブ・マイ・カー」に出ていた西島秀俊は、これにも出ているのね。長澤まさみが良いね。誰かがパンチラのシーンがあるとか書いてあったので、目を皿のように見てしまった。パンチラに興奮する歳でもないのですがね。 イオンで買い物した後で、11時の過ぎに、軽めの昼食をして、12時15分の回を見ることになったので、長ネギを持っての映画館での映画鑑賞でした。ねぎをしょって映画を見たのは、生涯初めてかもしれない。2時25分で終映でした。急いで2時半出発の外川方面無料バスに乗る。間にあって良かった。