投稿

ラベル(anniversaire)が付いた投稿を表示しています

See you in September 歌う

イメージ
今年は、誕生日用に2曲歌いました。夏の撮影、駅での別れに、外川駅、銚子電鉄、9月をマリーナ海水浴場で待つという雰囲気で、俳優アンリ小林を出演させています。若者の歌だからもっと若い俳優が良かったが、致し方ない。 高校生の頃に、おぼえた歌の歌詞ですので、比較的よく覚えています。この曲が「アメリカン・グラフィティ」という映画で使われていますが、映画を見たのは大学生のころですね。飯田橋佳作座だったかな(記憶が定かではない)。 https://youtu.be/wGs4fU_Og9M

Les enfants s'ennuient le dimanche /日曜は退屈 歌う

イメージ
毎年、8月、9月に誕生日の人が多いので誕生日のお祝いを込めて歌っています。誕生日の歌はネタが尽きてきましたので、思いつく歌を歌って、誕生日の歌としています。今回で7回目ですね。 「トリュフォーの思春期」という映画でも使われたシャルル・トレネの「日曜は退屈」と訳されている”Les enfants s'ennuient le dimanche”を歌ってみました。歌い込みが足りていなくて、えらく下手なシャンソンになってしまいました。銚子市外川町近辺を撮影しています。日曜日閉店している商店も撮影したのですが、あまり淋しくなってもと思い、学校と金融機関の日曜の様子を使っています。 https://youtu.be/47J6-4JmAos Chaque mois d'août, j'ai chanté des chansons pour l'anniversaire de mes amis. J’ai filmé ma chanson et je l’ai téléchargé au YouTube depuis 7 ans.

Anniversaire 誕生日会

イメージ
 前日が妻の誕生日だった。私は彼女に、木曜日に誕生日の昼食会でレストランに行くという提案をする。しかし、義理の姉が、居酒屋でのお祝い会を提案された。ということで誕生日に出かけました。酒を飲みお魚を食べた。銚子電鉄の終電を逃してしまい。タクシーで外川まで帰った。夜9時前に終電終わっちゃうので仕方がない。楽しかった。 誕生会は実施されたので、木曜日のレストランでの昼食はキャンセルしたかった。しかしながら、妻の主張は、「それはそれ。これはこれ。」ということで、行こう。そういう訳で、木曜日の昼食も行くことになった。 ところで誕生日の日の居酒屋の話に戻る。年輩の男の人がカウンター席では私の隣だった。二人の若い女が彼の右に座った。「上海」という言葉が聞こえてくるから、les chinoisesだと思う。ゴダールの「中国女」を思い出す。私も彼のようなパトロンになれたらなあ。勘定を払わなければならない。私には無理だな。 それはそれ、これはこれで、茂利戸家で昼食。妻はうな重、私は白焼き丼を食べた。ヤマサ醤油、ヒゲタ醤油どっちをつけて食べたのだったか。 Hier est l’anniversaire de ma femme. Je lui ai proposé de aller au restaurant jeudi pour le déjeuner de l’anniversaire. Mais, ma belle sœur nous a invité à une fête aux bistrot. Nous sommes sorti hier. Nous avons bu de sake et mangé du poisson. Nous avons raté le dernier train. Nous somme revenu chez nous en taxi. C’était amusant.  La fête de l’anniversaire s’est pratiqué. Je voudrais annuler la premier proposition de aller au restaurant jeudi. Mais, ma femme m'a dit que c'était une proposition différente. On y v