投稿

ラベル(カツオ)が付いた投稿を表示しています

はまぐり、カツオ

イメージ
 先週はこれといった話題が無かった。それでも、義理の姉からはまぐりを10個もらった。妻は4個を焼いた。焼きはまぐりで昨日食べた。今夜ははまぐり酒蒸しを用意する予定だ。(実際は翌晩になった。)一昨日は、川崎屋(魚屋)さんからカツオを買えたので、カツオの刺身だった。 海産物のおかげで、酒をたくさん飲む時間を過ごせた。 フランス語には、アサリ、ハマグリの区別は無さそうだ。clovisse, palourde, 仏和辞典で調べた限り、どっちがどっちだかわからない。アサリ、ハマグリの類でひとからげだろうね。 イタリア語になるとアサリは、vongola ボンゴラ(複数形:ボンゴレ=vongole)とスパゲッティ・ボンゴレで日本でもおなじみだが、ハマグリに該当する単語は辞書で見つけられなかった。 カツオをにんにく醤油で頂きました。 焼きはまぐり、汁がこぼれてしまった。 Rien de spécial, la semaine dernière. Ma belle sœur m’a donné des palourdes, Hamaguri. Ma femme en a grillé 4. Je en ai mangé comme yakihamaguri hier soir. Elle va préparer des palourdes à la vapeur de sake ce soir. Avant hier, j’ai acheté un plat des bonites crues à la poissonnerie. C’etait bonne palourde comme katsuo.  Grâce aux produits maritimes, on a passé du temps à boire du sake beaucoup.