投稿

ラベル(環境)が付いた投稿を表示しています

出たー

イメージ
8月28日 左耳を下にして横向いて寝ていたのか、うつ伏せで左耳を下にして寝ていたのか、左耳たぶにチクリと痛みを感じた。「何だ。出たー。ムカデだ。」すぐに枕で取り押さえる。朝5時の出来事。冷凍スプレーでムカデを動かなくした後、ガムテープで固定した。ガムテープを折り返して、ムカデを処分しました。どうやら耳に痛みはないので毒噛みつきではなかったようだ。薬を塗ったが、まだ違和感いや「噛みつかれたかな」感が残っている。 ムカデ、ヤスデ、ゲジゲジ対策は妻がやっているのであるが、まだ十分ではないのだなあ。家が古いからどこかの隙間から侵入してくるようである。虫が豊富な自然豊かな環境というところかね。クワガタが飛んでくると喜ぶのだが、ムカデではねえ。人間にとっての害虫を食べる益虫であるのだが、間違って嚙まれると毒で腫れるのだよね。私は噛まれたことは一度もない。ムカデが出たのが妻の方でなくてよかった。子供の頃、親戚のおばさんが、ぞうきんをゆすごうとバケツの中に手を入れたらムカデがいて噛まれて大変痛い思いをしていたのを見たことを思い出した。 現在15時20分、ムカデ騒動から10時間ほど経過している。耳たぶがかゆい。ムカデに嚙まれたってかゆくはならないよね。かゆい原因は別なのだろう。神経質なのでちょっとトラウマだ。ムカデ対策を検討して、地方生活を快適なものにせねばと心に誓う。 (8/29追記:かゆいのは、噛まれたせいらしい。ムヒとステロイド系の薬を塗りました。ドーピングに引っ掛かりそうだ?)

蕎麦を茹でた

イメージ
 日曜日、妻が友人とタケノコ掘りに出かけた。去年からの行事になった。去年友人は、「来年は、旦那さんもどうぞ」とお誘いしてくれたはずだが、今回そのお誘いは、忘れたらしい。「来年は皆様もどうぞ」と言いながら、妻と車で出発したのを私は見送った。私は外川に残った。 昼食時に、蕎麦を食べたくなる。台所を探して、賞味期限切れの「八割そば」を発見する。一人前の目安は、90グラムから120グラムと蕎麦の包装に書いてあるが、一袋250グラム茹でました。味は悪くなかったが、香りが飛んでいたね。美味しく頂きました。ちょっと苦しかったが、完食しました。 残った蕎麦湯で、夜は、焼酎蕎麦湯割りを楽しみました。 タケノコ掘りで妻は筋肉痛でした。 Dimanche dernier ma femme est sortie avec son amie pour cueillir クイールdes pousses プスde bambou. C’est le événement annuelle depuis l’année dernière. L’amie de ma femme, elle m'a dit à ce moment « Nous allons à l’année prochaine ensemble », je me souviens. Elle l’a oublié, peut-être. Elle m’a dit encore une fois, « Nous allons à l’année prochaine ensemble », elle oubliera de me inviter à l’année prochaine, peut-être. Et elles sont parti en voiture. Je suis resté chez moi. J’ai voulu manger des nouilles japonaises comme déjeuner. J’en ai trouvé un paquet dans la cuisine. Il y avait un problème.  Le date limite de consommation du soba est 22 avril, 2022. Presque un an est passé. J

家に眠っていた昔の年賀はがき

イメージ
 家に眠っていた昔の年賀はがき、切手が50円のころの年賀葉書、昔の住所が印刷されているもの、長らく家に眠っていたが、住所、氏名を黒い油性のマジックで、黒塗りにして、イオンモールのジュエルカフェで換金してもらった。黒塗りしても、完全には消えなくて「まだ、〇〇〇〇が透けて見える」という寄席のネタ帳のネタのような話の状態ですが、住所も池袋時代や横浜時代のものなので、思い切って換金したのでした。 50円の葉書、59枚と62円の葉書1枚で、1124円になりました。 イオンから帰って、外川のヤオキンで、昼飯代の足しにしました。せこいかな?節約です!

ムカデ騒動

イメージ
 4月17日 散歩に出ようとした。玄関のげた箱を開けるといわゆるムカデが出てきた。噴射すると超低温になって凍らせて殺すスプレーを噴射した。動かなくなったが、玄関から外に出して土の上で、ふんじゃいだ(踏みつぶす)。動かなくなった。チーママはしばらくして様子見るとかすかに動くというので、彼女が今度はコンクリートの上にまで持って行って、もう一度踏み殺す。 この後、散歩にスーパー・カスミに行くのだが、買い物リストにムカデ駆除の薬が加わったのは言うまでもない。 スーパーから帰ってきた際に、ムカデは同じ場所で動かないままだった。翌日、このムカデが消えていた。鳥やそのほかの動物が食べたのか?それとも生き返ってどこかに逃げたのか?ミステリーだな。