投稿

ラベル(キャベツ)が付いた投稿を表示しています

クラス消滅、アンリよどこへ行く

イメージ
 夏学期、私の出席していたフランス語のクラスが受講生が少なくて、閉講(fermé)になってしまった。他所のクラスに移る際に自己紹介させられると思って、少し自己紹介文を用意した。結局使わなかったけれどね。今学期は、自学自習することにした。 私は、アンリ、アンリ小林です。アンリは、本名でなくて、あだ名、芸名、オンライン上の名前です。ムッシュxxxxのクラスに出席していた。クラスは今学期閉講になった。アンスティチュで6年前からフランス語学習を再開した。A2、B1、B2とやってきた。横浜に住んでいたが2年前に銚子に引っ越した。 丘の中腹の家に住んでいる。マグロよりカツオが好きだ。灯台印のキャベツ、醤油、魚介類が銚子の名産品だ。漁獲量は日本一である。愛宕山は、標高73.5mである。 銚子の天候は、冬は温暖、夏は涼しい。でも、熱射病注意報が出たので、外出しなかった。 Je m’appelle Henri, Henri Kobayashi. Henri, ce ne est pas vrai nom. C’est surnom, le nom de théâtre, nom en ligne est Henri. Je assistais à la classe de M. xxxx à la même heure. Le cours est fermé ce trimestre.  J’ai recommencé à apprendre le français au institut  il y a 6 ans. De A2, B1, et B2. J’habitais à Yokohama. J’ai emménagé à Choshi, Chiba, il y a 2 ans.  Je habite à la maison située à flanc de colline. Je préfère la bonite au thon. Bonite Thon Les chou marqué du phare, sauce de soja, poisson sont très connu comme les spécialité de choshi La quantité de poisson pêchés est première au japon. Atagoyama e