松岸散歩+α

3月20日から23日まで朝10時に松岸の某事務所でアポイントがあり、銚子電鉄、JRを乗り継いで出かける。久しぶりにサラリーマン感覚の通勤になった。 3月20日 9時15分に松岸駅に到着、銚子方向に歩くこと13分ほどですき家に到着、グーグル・マップで示された時間通りだ。朝食でソーセージエッグ朝食並を注文、15分程で完食、お勘定、楽天ポイントためて、Suicaで支払う。すき家を出て15分で事務所到着する。目論見通り10時に到着であった。 ソーセージエッグ朝食、納豆を追加するのを忘れたな 3月21日~23日 家で朝食を済ましたので、すき家に行かず松岸駅から事務所に直接向かう。22日は、銚子駅でチーママと待ち合わせする。14時9分松岸からの電車に乗るべく、事務所を14時2分過ぎに出る。14時7分ごろに駅の入り口に着く。もう電車が来ていて待っている感じだ。駅の入り口で敷居に引っ掛かって転びそうになるが転ばなかった。良かった。跨線橋(こせんきょう)と言うらしいが、ホームをまたいでいる橋を渡る。橋を登り始めて、反対方面の銚子からの電車がやってきた。ちょっと焦った。単線の電車だからここで待ち合わせなのだ。銚子方面行の電車に乗り込めた。松岸・銚子間は一駅です。 銚子駅近くのスーパー、タイヨーで買い物の後は、3時過ぎよりやっている角打ち、座古萬蔵商店で、白ワイン、オレンジワインを飲む。各ワイン一杯600円也。ワイン美味しかった。バスの時間になったので、バスに乗って外川に帰る。お店を時間調整に使って悪かったかな。後からお客さん来ました。