国民酒場じぃえんとるまん


11月22日、23日と2日続けて通ってしまった。映画を見るために2泊3日で横浜に宿泊した。横浜在住時にこの店の前を良く通り横目で中をうかがっていたのだが、コロナ禍になり、店に入る機会もなく引っ越してしまた。と言う訳でこの機会に入ってみました。

11月22日

店の前にビール大瓶430円とあるのがうれしくて、まずはビール大瓶を注文、サッポロの赤ラベルだ。ハムカツ300円というのがまた嬉しい。注文は、「キャッシュオンデリバリー」と書いてある通り、「注文品代金引換」というやつですね。これで帰れば千円以下で飲むのが終わるセンベロとなるが、さらに黒ホッピーセット450円を頼み、揚げニンニク250円、マカロニサラダ320円をつまみに飲む。ホッピー中200円を2回注文した。これで出来上がってしまったので、気持ちよく帰りました。キャッシュオンデリバリーは、海外のバーで何度か経験していて、その都度払いが好きなのですが、私は日本では初めてだったな。目の前のコイン受けにお釣りを置いて頂けるので良いシステムだと思いました。店員さんも計算が早いですね。






 

11月23日

前日と同じようにビール大瓶を頼む。1万円札でお釣りになってしまった。2日続けてハムカツは避けるか。と言う訳でアジフライ200円を頼んだ。赤ウィンナー350円があるではないか。と言う訳で、店員さんに写真撮っても良いですかと聞いてから写真を撮る。赤ウィンナーは、タコみたいに足がきれている。何か懐かしさを感じるね。黒ホッピーセット450円+ホッピー中200円x2、ポテトサラダ320円を頼んだ。

両日とも2千150円となったのだな。もう少し飲みたい、もう少し食べたい気もしたが、一人で飲食するとこんな感じですかね。




国民酒場 じぃえんとるまん 関内マリナード店立ち飲み / 関内駅馬車道駅桜木町駅
夜総合点★★★★ 4.0

コメント

このブログの人気の投稿

2023年私の重大ニュース

出たー

犬吠埼ホテルのプールに行ってみた