侍タイムスリッパー イオンシネマ銚子で見る

10月29日

毎週火曜日の無料バスでイオンモール銚子に行き、12時5分の回の「侍タイムスリッパー」を見る。まさか銚子で上映されるとは思わなかったが、ヒット作で拡大公開されて、銚子でも見ることが出来るようになったのだね。

タイトルから判るように、侍がタイムスリップする話なのだな。チケット購入時に、タイムストリッパーと言いそうになる。映画の中で映画が出て来る映画中映画ですね。時代劇の中の時代劇だね。主役の山口馬木也は、「剣客商売」という時代劇で藤田まことの息子役を演じていたので時代劇は得意ですね。ライバルというかスター俳優役、冨家ノリマサは、昔からよく見る俳優さんです。ベテランですね。京都の太秦の撮影所を使っての映画の中で時代劇を作る。時代劇愛に満ちた映画ともいえる。虚構の作り物と判っていても、最後までどうなるのだろうというワクワクする感じを抱かせてくださいました。監督の安田淳一は、私にとっては初めての監督さんですが、面白かった。




コメント

このブログの人気の投稿

私の2024年重大ニュース

GoogleのブログなのにGoogleで検索できず

ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス湖畔通り23番地